2020年11月27日金曜日

三川合流秋景色

 久しぶりに三川合流を訪ねました。そのときのメモです。

*****

アブラチャンです。春芽がしっかりとできています。クスノキの仲間に多い、握り拳をあげたようなガッツポーズです。「コロナに負けずに頑張るぞ~!」



エノキとその果実です。ここのものはあまり食べられていません。

ノブドウです。これを見てノブドウが木本であることに気づきました。桂川ではなかなか大きく成長できません。


トウネズミモチの果実。ブドウのように房になっています。

ヒュウガミズキの紅葉です。あまりきれいではありません。


クスノキの実りです。

その冬芽。

クコの実です。


スズメウリ。

ジュズダマ。

アレチウリの果実。

ヤブミョウガの果実。

外見は液果のようですが、実は痩果です。

これはカラムシの種子。

セイタカアワダチソウの種子。これをベニマシコが食べます。

おそらくニガカシュー。葉の形。

むかごの形。


透けて見える葉脈。

突起のできた葉柄。

側脈の密度...などから。

続きはまたいずれ....

2020.11.26.撮影
2020.11.26.記述



0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...