2020年12月1日火曜日

亀岡:平の沢池

亀岡に用事があって出かけました。午後遅かったのですが、ついでに平の沢池に立ち寄り水鳥チェック。どの池にもカモ類が多数渡ってきていて、すっかり冬景色です。

*****

中池はコガモ中心です、中にヌートリアが1匹。景色の一部なのか、コガモたちは平気です。


カモたちは、翼鏡が美しい。一枚欲しいけれどもなかなか手に入りません。

水に浸った船にはカワウがずらり。
波紋がきれいでした。


お目当ての一つはアカネの実だったのですが、今年は不作でした。草刈りのタイミングが悪かったようです。昨年は一面に生えていたトキリマメも今年は全く姿無し。自然界の動きは予想が付きません。


2020.11.28.撮影
2020.11.30.記述



0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...