2020年12月5日土曜日

祈 子孫繁栄! ネコヤナギ

昨年から今年にかけての大規模な河床掘削で、渡月橋下流の桂川右岸のネコヤナギがほぼ全滅してしまいました。左岸には大きな群落がありますが、なかなか近づけない場所です。

その場所より下流に、今年の春小さな株を見つけました。小さな花を少しだけさかせていましたが、昨日確認したところ、1年でかなり大きな株になっています。来年の春はネコヤナギの花を比較的楽に近づける場所で見ることができるでしょう。

*****

手前の小さな株がネコヤナギです。

まだ葉が散っていませんが、花芽は確かに膨れています。


春の開花を楽しみにしておきましょう。

2020.12.03.撮影
2020.12.04.記述



0 件のコメント:

コメントを投稿

平均棍

カやハエなどの「双翅目(ハエ目)」の昆虫には、前翅の付け根に退化した後翅が見えます。多くは先の丸まった棍棒のような形をしており、「平均棍」と呼ばれます。わかりにくい日本語ですが、英語では balancer というので、こちらの方が機能的に理解しやすいです。飛翔時には、前翅の羽ばた...