2021年2月5日金曜日

冬の野鳥:ホオジロ

ホオジロは目立たない野鳥ですが、歌舞伎役者のような雄の隈取り顔は一度見ると印象に残ります。雌の方はさほどコントラストはありませんが、やはり隈取り顔的な顔をしています。「チチッ、チチッ」と鳴き交わしながら10羽程度の群れになって河川敷を飛んでいます。夕刻撮影したのでコントラストが低いですが、撮って出しのままで。

*****

優しい顔つきの雌です。






こちらはコントラストのある雄の個体です。


2021.01.25. & 2021.02.04.撮影
2021.02.04.記述




0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...