2021年2月5日金曜日

冬の野鳥:ホオジロ

ホオジロは目立たない野鳥ですが、歌舞伎役者のような雄の隈取り顔は一度見ると印象に残ります。雌の方はさほどコントラストはありませんが、やはり隈取り顔的な顔をしています。「チチッ、チチッ」と鳴き交わしながら10羽程度の群れになって河川敷を飛んでいます。夕刻撮影したのでコントラストが低いですが、撮って出しのままで。

*****

優しい顔つきの雌です。






こちらはコントラストのある雄の個体です。


2021.01.25. & 2021.02.04.撮影
2021.02.04.記述




0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...