用事があって久々に町中に出ました。京都御苑の清和院御門から出て、京都府立医大の付属図書館横の駐車場を横切っていると、上空に大きな鳥が。何だろう、と見上げると、何と、アオサギが高い木の上に営巣中です。しかも目視で7つはあります。何と!
木はケヤキのようで、下枝を払って箒状に高く伸びた枝先に小枝を綴った大きな巣です。御苑の母と子の森の中には以前から幾つかの巣があることは気づいていましたが、河原町の大通りに面したこの場所にこれだけの数の営巣は驚きです。
もっとも、採餌可能な鴨川からはこちらの方が近いので、合理的と言えば言えますが、それにしても都会生活に順応したものだと思います。
*****
駐車場側から見たところ、つまり西から東を見たところです。樹木の背後は京都府立医大病院。
2021.03.18.撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿