2021年4月2日金曜日

ゴマダラチョウの幼虫:再び梢へ

樹を降りて枯れ葉の中で冬眠していたゴマダラチョウの幼虫が、春になって再びエノキに登るところを見たいと思い探していました。あちこち探して、やっと見つけることができました。この季節限定の光景です。まだまどろんでいるのか動きがありません。観察のみにして、そっとその場を離れました。

*****

枝の付け根にかけて体を休めているようです。

顔を伏せて、まだまどろんでいるようです。


7月の成虫です。この幼虫も無事に成長しますように。

2021.03.27.撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...