エナガと言えば小さい体に短いくちばしで、かわいいばかりの野鳥と思っていましたが、必ずしもそうではないことがわかりました。エナガは今、産卵子育ての真っ最中。餌も貪欲にとる必要があるのでしょうね。
*****
なにやら不穏なものをくわえています。どうやら大きな尺取り虫のようです。この季節にこんな大きさのものがいるのでしょうか。
2021.03.31.撮影
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...
0 件のコメント:
コメントを投稿