2021年6月20日日曜日

カゲロウ2種

今日は朝から雨。にもかかわらず、玄関先の壁面やガラス戸にはカゲロウがかなりの数止まっています。いくつかの種に分かれるようだが、いずれも1cmに満たない小さなカゲロウです。そのうちの2種を接写してみました。一枚目と3枚目は同じ種だと思われます。

カゲロウは亜成虫という、成虫に一歩手前の状態で水から空中へと飛び出し、もう一度脱皮して成虫になります。これらはおそらく成虫だと思うのですが、よくわかりません。大きな目は夜間に活動するからでしょうか。目の位置が上と横というのは、何か意味があるのでしょうか。異星人と言っても良いような形をしています。

追記:その後の調べで、上と下のカゲロウは亜成虫であることがわかりました。成虫はもっとnonterrestrialな眼をしています。

*****




2021-06-19 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

平均棍

カやハエなどの「双翅目(ハエ目)」の昆虫には、前翅の付け根に退化した後翅が見えます。多くは先の丸まった棍棒のような形をしており、「平均棍」と呼ばれます。わかりにくい日本語ですが、英語では balancer というので、こちらの方が機能的に理解しやすいです。飛翔時には、前翅の羽ばた...