2021年7月4日日曜日

自分の毛を抜いて繭を作る蛾

それにしても昆虫の世界には変わったものがいます。以前から時々奇妙な繭を見つけることがあったのですが、調べてみて、アカスジシロコケガという蛾の繭であることがわかりました。繭はまっすぐな毛のようなものを綴って、疎に編んでいます。この毛は幼虫の体に生えていた長い体毛で、これを引き抜いて編み込んで繭を作るそうです。

Youtubeに繭づくりの動画が掲示されています。

*****

これは林縁の切り株で見つけた繭。すでに羽化したのでしょうか、サナギの中身は空のようです。次回はしっかり中身のあるものを見つけたいです。この切り株には他に2つ繭が見つかりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

平均棍

カやハエなどの「双翅目(ハエ目)」の昆虫には、前翅の付け根に退化した後翅が見えます。多くは先の丸まった棍棒のような形をしており、「平均棍」と呼ばれます。わかりにくい日本語ですが、英語では balancer というので、こちらの方が機能的に理解しやすいです。飛翔時には、前翅の羽ばた...