2021年7月6日火曜日

今年のマツグミ

今年もマツグミが元気なようです。樹木を見る会があるので、下見に行ってきました。登山口から50m、約20分ほど登ったところに、すぐ近くで観察できる株があることに気づきました。暑い時期の会ですので、これを観察できたらそれで引き返すことにしようと思います。

マツグミの株は登山道沿いだけでも10個ほど確認できましたが、近年の松枯れ病のせいで一時期よりはかなり数を減らしているようです。株によってつぼみの生長が早いもの、遅いものがありますので、観察日にはどれかが開花しているでしょう。

*****

このつぼみはかなり固そうです。

これが真っ先に咲きそうな株です。

すでにつぼみの根元が赤くなり始めています。

こちらはまだ若い。

こちらもです。


1枚目の写真の株です。


これはつぼみがまだ若い株ですが、最接近して観察できました。

2021-07-04 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

平均棍

カやハエなどの「双翅目(ハエ目)」の昆虫には、前翅の付け根に退化した後翅が見えます。多くは先の丸まった棍棒のような形をしており、「平均棍」と呼ばれます。わかりにくい日本語ですが、英語では balancer というので、こちらの方が機能的に理解しやすいです。飛翔時には、前翅の羽ばた...