2021年7月21日水曜日

ネムノキ

樹木観察に入った林縁でネムノキを見ました。開花を始めてからかなり経っているのでしょう。咲き終わった部分の花が散って曲がりくねった花序が見えています。秋冬に枯れ枝に見える花序の名残はこれか、と納得しました。それにしても果実が見えません。沢山の花が咲きますが、結実するのはかなり厳しい数のようですね。

*****


2021-07-20 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...