2021年7月21日水曜日

ネムノキ

樹木観察に入った林縁でネムノキを見ました。開花を始めてからかなり経っているのでしょう。咲き終わった部分の花が散って曲がりくねった花序が見えています。秋冬に枯れ枝に見える花序の名残はこれか、と納得しました。それにしても果実が見えません。沢山の花が咲きますが、結実するのはかなり厳しい数のようですね。

*****


2021-07-20 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...