2021年9月25日土曜日

ミサゴと落ち鮎

今年の桂川でのアユの遡上は、近年にない数だったようで、落ち鮎も数が多く、未だに連日釣り人が川に入っています。落ち鮎を好むのは人間ばかりではないようで、ミサゴも連日桂川の上空を飛び、獲物を狙っています。今日は桂大橋の下流での狩りを確認しました。

The number of ayu (sweetfish) coming up the Katsura River this year was unprecedented in recent years, and the number of ayu fish that goes down the river for spawning is so large that anglers are still coming into the river every day. It seems that ospreys are also fond of the fish and they are flying over the Katsura River every day, looking for their prey. Today, I saw them hunting downstream of the Katsura Bridge.

*****




Photo 2021-09-24

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...