2021年10月2日土曜日

ムラサキホコリ

前日のムラサキホコリを再度見に行きました。予想通り、変形体2つは子実体に変化していました。下の第一の写真と第2の写真を比べると、その変化の後がわかります。う~ん、千載一遇の観察機会を逃したことが悔やまれます。2つの子実体は若くてとてもきれいでした。

I went to see the body of Stemonitis again today. As expected, the two youg bodies had changed into fruiting bodies. If you compare the first and second photos below, you can see the changes that occured. The two fruiting bodies were young and very beautiful.

*****





Photo 2021-10-01


0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...