2021年12月14日火曜日

ウメモドキ:Japanese winterberry (Ilex serrata)

 先日訪れた京北町の林間の池の畔にはウメモドキの実がきれいに実っていました。バラ科のウメと葉や花が似ていることからウメの名が付いていますが、モチノキ科の植物ですので、モドキな訳です。他のモチノキ科の植物と同様に雌雄異株で、モチノキ科にしては珍しい落葉樹です。雄株はあってもなかなか気づかないのですが、雌株は秋の赤い実が実にきれいで、特に静かな山の中では、目にしみるような赤色が目を引きます。

The other day I visited a wooded pond in Keihoku Town, there were beautiful Umemodoki (literally, pseudo-plum) trees. In English this tree is called Japanese  winterberry. The name "plum" is derived from the similarity of the leaves and flowers to those of the plum tree, which belong to the rose family. In fact, this tree belongs to the genus Ilex. It is dioecious and not like the other plants in the family. The red berries of the female plant are really beautiful in autumn, especially in the quiet mountains, and the stinging red color attracts attention.

*****




Photo 2021-12-10


0 件のコメント:

コメントを投稿

イヌコリヤナギ

年初に広沢池で一枝手折ってきたイヌコリヤナギが開花しました。小さくて、ネコヤナギほどは猫っ毛がありませんが、かわいらしい小さな花です。折から今夜は全国的に寒波の襲来で降雪や凍結が予報されています。暖房の効いた部屋の中だけは、一足早く早春の装いです。 ネコヤナギとはしべの色や形も微...