2022年2月4日金曜日

谷筋のミソサザイ:Eurasian wren (Troglodytes troglodytes ) in the valley

1週間前に見たミソサザイを探して谷筋に入りました。以前見たところにはいませんでしたが、近くの山裾にその姿を見ました。ほんのわずかな間の邂逅で、しかも薄暗い中、カメラの設定を間違えてシャッター速度が1/1000のまま撮影してしまいました。フォトショで思い切り色起こしした結果です。

I went into the valley to look for the wren I had seen a week ago. It was not where I had seen it before, but I saw it at the foot of a nearby slope. It was only a brief encounter, and in the dim light, I made a mistake in the camera settings and took the photo with the shutter speed set to 1/1000. This is the result of using Photoshop to colorize the image for the best result.

*****






Photos 2022-02-03


0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...