2022年2月5日土曜日

テイカカズラ:Teikakazura, Asiatic jasmine (Trachelospermum asiaticum)

コケに覆われた林縁の崖にテイカカズラの種子を見ました。気がつくと地上にも種子が落ちています。冬の乾いた空気に乗って種子が撒布されるのでしょう。静かに春の到来を待つことになります。

I saw the seeds of a teikakazura on a moss-covered slope at the edge of the forest. I noticed that the seeds had fallen to the ground as well. The dry winter air spreads the seeds around. They will wait quietly for the arrival of spring.

*****



Photos 2022-02-04

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...