2022年2月25日金曜日

久世橋付近の野鳥:Wildbirds on the Katura River, up and down the Kuze Bridge

昨日大規模な河川改修を紹介した久世橋付近の野鳥です。樹木が失われても、水面にはカモ類を中心にかなりの種類を見ることができます。岸辺では樹木がなくなったので、小鳥を多く目にします。隠れ家がないということは、天敵に狙われやすいということになります。

These are the wild birds near the Kuze Bridge, where I introduced the large-scale river improvement yesterday. You can see quite a few species of birds, mainly ducks. The following pictures are just a few of them.

*****

モズ♂のようです。若鳥かな?

ジョウビタキ♂。

ホオジロ♀。

堰で餌を摂り、その後流れに流されていくオオバン。半分遊んでいるようです。

冠羽の色が濃くなってきたカンムリカイツブリ。

かろうじて捕らえたノスリ。

キンクロハジロ。

Photos 2022-02-18

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...