2022年4月30日土曜日

オオルリ:blue-and-white flycatcher (Cyanoptila cyanomelana)

京都西山の渓谷でオオルリの鳴き声を堪能しました。止まっているセンダンの木がちょうど目線の高さだったので、いつものように下から見上げるアングルではなく、目線上にある姿を捕らえることができました。美しく響く声に惹かれてか、オオルリの雌の姿も見ることができました。

*****





Photos 2022-04-28

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...