2022年4月18日月曜日

ベニシジミ:Small copper laying eggs

草原にベニシジミを見かけるようになりました。私の好きな蝶です。幼虫の食草はスイバやギシギシ。アメリカフウロで旧ミツした後、近くのスイバに産卵しました。卵はジオデシックデザインで、くぼみの中にさらにくぼみがあるようです。酸素を卵にしっかり届ける工夫と思われます。

*****





Photos 2022-04-16

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...