2022年5月2日月曜日

ツルカノコソウ:Valeriana flaccidissima Maxim.

先週咲いていたと思ったら、今週もう種子ができていました。ツルカノコソウ。外見からは想像できませんが、スイカズラ科に分類されています。う~む、スイカズラとの類似点と言えば、蔓を伸ばして繁殖することでしょうか。根元から走出枝を多数出して増えることから「ツル」の名前がついています。

*****
パラシュートのような冠羽のついた種子を1つ、それぞれの花の後に付けます。


開花中のツルカノコソウ。

Photos 2022-05-01

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...