2022年6月26日日曜日

ハゴロモの仲間:Ricaniidae

ムラサキシジミを見つけた公園の柿の木にハゴロモの仲間がいました。アミガサハゴロモではないですが、主の同定はこの段階では困難です。ハゴロモの幼虫独特の情けないようなとぼけたような顔をしています。

白い綿毛のようなものが目にとまりました。

ハゴロモの仲間です。剪定後に生えてきた若芽に付いています。

同じ方向を向いてくれました。

とぼけた顔です。愛嬌があります。

Photos 2022-06-25

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...