2022年8月22日月曜日

雨上がり:After the rain

本日は午前中御苑のきのこ会できのこ観察。午後は激しい雨の後、渡月橋や保全花壇を回りました。

ナツフジにウラギンシジミの幼虫がいます。これが1匹目。


そしてこれが2匹目。

河川敷にオオミズアオがいました。

保全花壇ではコクワガタたちの恋のさや当てが。

なかなかりりしい顔つきをしたヨコバイです。名前は不明。

夕刻の空にはアブラコウモリが多数飛び交っています。



Photos 2022-08-21

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...