2022年8月22日月曜日

雨上がり:After the rain

本日は午前中御苑のきのこ会できのこ観察。午後は激しい雨の後、渡月橋や保全花壇を回りました。

ナツフジにウラギンシジミの幼虫がいます。これが1匹目。


そしてこれが2匹目。

河川敷にオオミズアオがいました。

保全花壇ではコクワガタたちの恋のさや当てが。

なかなかりりしい顔つきをしたヨコバイです。名前は不明。

夕刻の空にはアブラコウモリが多数飛び交っています。



Photos 2022-08-21

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...