2022年8月23日火曜日

イボバッタ:Rilophidia japonica

  保全花壇に通じる階段下に、イボバッタのペアを見ました。土塊としか思えない姿で、地道だったら土と見間違うでしょうが、コンクリートの踊り場だったので、それと分かりました。カメラを近づけると若干警戒はしますが、飛んで逃げることはなく、フルフレームに収まってくれました。胸の背後に2つのイボ(瘤)があるのが特徴です。


迫力満点の顔は、まさにゴジラ。それと、どこかの誰かに似てもいるような...。

Photos 2022-08-19

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...