2022年9月23日金曜日

みずの森例会:Outing to Mizunomori Park

滋賀県のみずの森植物公園の例会に行ってきました。2年ぶりの訪問になると思います。あまり時間がありませんでしたが、前回は盛夏の訪問、今回は初秋の訪問ということで、見られるものに若干の違いがあり、楽しく、また勉強になりました。何回かに分けて紹介します。

睡蓮には独特の魅力があります。逐一名前を記録することはできませんでした。




次は不思議な木。カカオの木の花です。地元の植物園にもあるので、気づいていたのでしょうが、改めて小さく、繊細で、奇妙な咲き方(木の幹から直接咲く)に驚きました。

小さな果実もありました。花は両性花で、儚そうな花柄が果実を支えます。

芙蓉の花にはホシホウジャクの訪問がありました。

Photos 2022-09-22

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...