2022年11月22日火曜日

コミミズク:Ledropsis discolor

松尾谷に冬虫夏草を探していて、コミミズクを見つけました。フクロウの仲間ではなく、昆虫の方です。先般Yさんから保護したコミミズクを譲り受けて十分観察したおかげで、「コミミズク目」ができたようです。手の甲に乗った芽鱗のような破片を見逃しませんでした。

木に張り付いていると、全く分かりません。これはフラッシュを焚いたので、色の違いが分かりますが、明かりなしでは、まったく気づきません。



体が枝の形に湾曲しています。


あっ、また見つけたと思ったのですが...

これは芽鱗でした。それにしても、似ている...

Photos 2022-11-21






0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...