志賀の林道を歩きました。新鮮な緑の下、快適な一日でした。歩数は13000歩余り。腰をいたわりながらの散策でした。
ドロハマキチョッキリ(←同定後、種名変更しました)のようです。実に美しい昆虫でした。大感激!私はこれ一匹でその日の収穫は十分でしたが、同行した友人は以前に見たことがあるので、感動はイマイチ。
2022-05-22
志賀の林道を歩きました。新鮮な緑の下、快適な一日でした。歩数は13000歩余り。腰をいたわりながらの散策でした。
ドロハマキチョッキリ(←同定後、種名変更しました)のようです。実に美しい昆虫でした。大感激!私はこれ一匹でその日の収穫は十分でしたが、同行した友人は以前に見たことがあるので、感動はイマイチ。
2022-05-22
買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...
0 件のコメント:
コメントを投稿