2023年4月25日火曜日

エゴツルクビオトシブミ

やりました、やりました!季節に通い詰めること3年。ようやくエゴツルクビオトシブミの雄の写真を撮ることができました。メスの近くの枝に止まっていました。以外と小さい。でも首がなが~~~い。並んでツーショットもしてもらいました。

雄の首はホントに長いです。

こちらがメス。

ツーショット、ちょっと珍しい。

雄の方が食事を始めました。注意深く扱うと、ありのままの姿を見せてくれます。

2023-04-24

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...