2023年4月28日金曜日

ウシカメムシ

公園のアラカシの植え込みにウシカメムシを見つけました。希少種ではないのですが、1年に1度出会うことがあるかないかです。かなり少ないカメムシだと思いますが、つがいになる相手をどのようにして見つけるのでしょうね。カメムシ科は種類が多く、形も様々です。『ダーウィンが来た!』のマスコット「ツノミン」はツノゼミですが、中南米あたりには、実に不思議な形をしたカメムシの仲間がいるようですね。一度実際に見てみたいものです。





2023-04-27

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...