2023年5月4日木曜日

久世橋あたり

 久世橋付近を歩いてみました。いろいろと発見がありました。その一部を。

クスノキが咲き始めていました。

ゴミグモ(おそらく♀)です。

ゴミグモ(おそらく♂)です。

こうすると姿がよくわかります。

ハバチの仲間。

モンカゲロウ。最終の脱皮を終えた成虫たち

こちら,元祖もふもふ系。

若齢幼虫も。

カメノコテントウ。

フタツメカワゲラ。

2023-05-03

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...