2023年8月23日水曜日

いつもの道で:キボシマルウンカ幼虫など

いつもの道を歩きました。

散策路に入る前にメジロのお食事です。タンパク質が必要なのか、アオムシをつまんでペシリ、ペシリ。


この日は帰り道にキボシマルウンカの良い写真がたくさん撮れました。


ヨコヅナサシガメの幼体のようです。

結構美しい。

アズチグモです。

三角めがねのような目元が特徴的です。

2023-08-20

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...