2023年9月23日土曜日

谷筋を歩く:きのこ、冬虫夏草など

来週例会を予定している谷筋の下見をしました。秋の降水がかなりあったので、菌類が元気です。

タイワンアリタケ。昨年のものでしょう。

マントカラカサタケ。今年は時期が遅れて、しかも数が少なく、型が小さいです。

1年半継続観察しているガヤドリナガミツブタケです。

背着性のきのこ、ヒイロハリタケです。

モミジウロコタケとの共生です。

菌糸が糸状になって伸びていきます。迫力です。

ビョウタケです。ニセキンカクアカビョウタケかもしれません。

カワラタケ。美しい。

アミヒダタケ。

これは不明菌。伐採されかなり朽ちた杉の幹の小口から生えていました。

これはボーベリア。宿主はベッコウハゴロモです。

シャクトリムシハリセンボンです。ソーラスや子嚢核もよく発達しています。


2023-09-22

0 件のコメント:

コメントを投稿

東公園:いきもの観察

今年の秋の公園生け垣の剪定は、不思議なことに側面のみを剪定し、上面は剪定なしでした。このままだと来春の芽吹き以降シュートが伸びて、春の剪定が大変になると思われますが、自然観察には、生き物の生育環境がある程度保全されて、いい加減な剪定はありがたいです。 アラカシの葉陰にオオカマキリ...