2023年9月25日月曜日

西山の林縁:ヒメカマキリなど

西山の林縁を歩きました。そのときのメモです。

ヒメカマキリに遭遇しました。敏捷な森林性のカマキリです。振る舞いに独特のものがあるようで、じっくり観察したいです。



あっという間に葉裏に逃げ込みました。

小枝を伝って逃げていきます。

気性の冬虫夏草のようですが...。ガヤドリナガミツブタケでしょうか。

チジミザサの花です。

イヌザンショウの雄株の花後。

タケニグサの実りです。

ヤンマの類がさんざん飛び回っていたのですが、薄暗くてモノになりませんでした。オニヤンマではないです。

2023-09-24

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...