2023年9月25日月曜日

西山の林縁:ヒメカマキリなど

西山の林縁を歩きました。そのときのメモです。

ヒメカマキリに遭遇しました。敏捷な森林性のカマキリです。振る舞いに独特のものがあるようで、じっくり観察したいです。



あっという間に葉裏に逃げ込みました。

小枝を伝って逃げていきます。

気性の冬虫夏草のようですが...。ガヤドリナガミツブタケでしょうか。

チジミザサの花です。

イヌザンショウの雄株の花後。

タケニグサの実りです。

ヤンマの類がさんざん飛び回っていたのですが、薄暗くてモノになりませんでした。オニヤンマではないです。

2023-09-24

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...