2020年4月14日火曜日

カジノキとナツグミ

先週外出の際に撮影した写真から、カジノキとナツグミをポストしておきます。いずれも桂川沿いの畑地の傍に生えているものです。

カジノキはクワやコウゾと同じくクワ科の植物です。古来神社の境内に植えられて神聖な木とされました。諏訪神社の神紋はこの木をモチーフにしています。平安時代は七夕飾りを付けるに、竹や笹ではなく、梶の葉や枝が用いられたそうです。

*****

カジノキの新芽です。クワ科の植物の特徴として、葉の形が定まらない事があります。この枝もそうで、中央の葉とその左右の葉は切れ込みの具合がかなり異なります。



これは雄花のつぼみのようです。

ナツグミも咲き始めていました。



2020.04.08.撮影
2020.04.13.記述


0 件のコメント:

コメントを投稿

東公園:いきもの観察

今年の秋の公園生け垣の剪定は、不思議なことに側面のみを剪定し、上面は剪定なしでした。このままだと来春の芽吹き以降シュートが伸びて、春の剪定が大変になると思われますが、自然観察には、生き物の生育環境がある程度保全されて、いい加減な剪定はありがたいです。 アラカシの葉陰にオオカマキリ...