2021年1月2日土曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年はコロナ禍を何としてでも終息させ、これまでの日常生活を取り戻したいものです。このブログは前日の夜に書いていることが多いので、このエントリーが今年最初になります。

*****

今年の初日の出です。松尾橋の上から、下流を見たところ。東の空にひとひらの雲、その下から太陽がゆっくりと昇ってきました。右側に桂川が大きく蛇行しています。



日の出の光を受けて愛宕山の雪が輝きます。写真には写っていませんが、西山に月が大きくかかっていました。

夕刻遅くに出かけた亀山公園。野鳥観察には遅かったですが、人気のない公園に寒梅がほころび、モチツツジが鮮やかに紅葉していました。


2020.01.01.撮影
2020.01.01.記述

























0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...