2021年7月23日金曜日

アオバハゴロモ

人に聞いて、アオバハゴロモの幼虫を見に行きました。若齢幼虫は蝋物質を全身にまとっていますが、終齢になると体の末端のみに、笠のように放射状に付けるのが大変面白いです。成虫も2匹確認しました。

*****

若齢幼虫(4齢?)です。

終齢幼虫を上から見たところです。

終齢幼虫を横から見たところ。

愉快な姿です。

こちらは成虫です。

2021-07-22 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...