2021年8月6日金曜日

積雲

8月5日は、空気がきれいで、積雲が美しい空でした。小学校の頃、校庭で大の字に寝そべり、そらに浮かんだ巨大な積雲がいくつもいくつも上空を過ぎていくのを見た記憶があります。頭に白山連峰、足元に日本海。特に何をするわけでもなく、放課後の時間を雲を眺めて過ごすことのできた良い時代でした。

陽光が強かったので、今年漬けた梅を干してみました。これもまた郷愁です。

*****


2021-08-05 撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...