ミヤギノハギの上を素早く走る甲虫がいます。大変小さな甲虫で、全長は4ミリ程度でしょうか。うまく逃げられてしまったのですが、アラカシの葉の上に同じものがいて、こちらを撮影しました。
大きな触角が特徴です。最初は何か赤いものを食べているのかと思いましたが、触角を横に広げて水を飲んでいたようです。
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...
0 件のコメント:
コメントを投稿