2022年10月14日金曜日

ゴキヅルの巨大な実:Huge fruit of Actinostemma tenerum

ゴキヅルの実が熟す季節になりました。鈴なりにリズミカルになった実が楽しいです。今日の観察ではその中にとても多きな実を見ました。これはひょっとしたら、アシナガモモブトスカシバの虫えいではないか、と期待するのですが、どうでしょう?ゴキヅルの蔓ばかりでなく、実にも虫えいを作るという写真を見つけました。

ゴキヅルの実が、文字通り鈴なりです。

これが件の果実。巨大です。

Photos 2022-10-13

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...