*****
カイツブリが午後の光で水面を分けながら滑っていきます。
ダイサギが湿地帯で餌を探しています。生えているのは主にセイタカヨシですが、このような湿地を残しているのが、野鳥にはとても良いです。ねぐらと食料を提供してくれます。湿地特有の植物の繁茂を期待します。
午睡中のカルガモです。この池ではカルガモがとても多かったです。
2019.10.28.撮影
2019.10.28.記述
夜来の雨は大陸からの寒気団と太平洋からの暖気団のせめぎ合いのためらしい。9日朝は寒気団が張り出して、久しぶりに気温が低かった。気象台の発表では23.1度ということらしい。午前中は室内例会で忙しく、午後遅くに外出、公園の池の周りを観察したが、メスジロハエトリのオスをじっくり観察でき...
0 件のコメント:
コメントを投稿