*****
この川岸には山を好む方が植樹したような木々が見かけられます。トチノキです。コブシのようです。
これはクヌギ。
ホオノキまであります。
かなり剪定されていて、樹高はそれほどではありませんが、幹周りは太いです。
その近くのクサギ。これは植えたものではないでしょう。
その隣のサンショ。
さらにその隣のモモです。
向岸にはアベマキ、コナラ、マテバシイが植わっていて、都会の中のなかなか面白い一角です。
2020.03.13.撮影
2020.03.13.記述
炎暑の中、用事があったので植物園へ。ついでに昆虫などを観察しました。あまり期待はしていなかったのですが、色々と興味深いものがありました。 アズチグモです。待ち伏せ型のクモ。 ノシメトンボかと思ったのですが、調べるとマユタテアカネの、翅の先端に斑がある、「翅端斑型」のメスのようです...
0 件のコメント:
コメントを投稿