2021年1月24日日曜日

広沢池の野鳥たち(続きの続き)

広沢池の野鳥たちの落ち穂拾いです。

*****

エナガの群れの中にメジロが混じっていました。


クヌギの幹からしみ出している樹液をなめています。


エナガもクヌギから離れませんが、こちらはクモなどを狙っているようです。

干上がった広沢池のアオサギ。

遠方にケリ、近くにイカルチドリでしょうか。

アオジもいました。やはりこの規模の池となると野鳥のサンクチュアリですね。

2021.01.21.撮影
2021.01.23.記述





0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...