2021年6月2日水曜日

鮎の遡上

桂川で鮎の遡上がピークを迎えています。多い時には10分間で2000匹をカウントすることもあるとか。天然鮎ですから、大阪湾から淀川を通って桂川にまで遡上、さらに上流を目指して勢いよく堰をさかのぼっていきます。

テーブルの上の塩焼き鮎も良いですが、若々しい鮎の泳ぐ姿もまた良いものです。

*****

まだ稚鮎レベルがほとんどですが...

たまに大きなものも遡上します。

写真には、体をくねらせたものが、躍動感があって良いです。

上記を切り出すと、背景の水の輝きがきれいでした。

2021-06-01 撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...