桂川で鮎の遡上がピークを迎えています。多い時には10分間で2000匹をカウントすることもあるとか。天然鮎ですから、大阪湾から淀川を通って桂川にまで遡上、さらに上流を目指して勢いよく堰をさかのぼっていきます。
テーブルの上の塩焼き鮎も良いですが、若々しい鮎の泳ぐ姿もまた良いものです。
*****
まだ稚鮎レベルがほとんどですが...
2021-06-01 撮影
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...
0 件のコメント:
コメントを投稿