2021年7月14日水曜日

御苑:落ち穂拾い

昨日ポストした御苑のきのこ会前後の写真です。

*****

キンミズヒキがもう咲いていました。スックと伸びて1.4mほどにもなっています。

ヤブミョウガも元気です。

こんなに生えていたっけ?と思うくらいの一面のヤブミョウガでした。

リョウブの花です。「母と子の森」付近にはいろいろと面白い樹木が植栽されています。

2021-07-11 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

池端で

買い物の帰りに遠回りをして池端の野鳥を見てきました。折からの寒波でこの冬一番の冷え込み。横殴りの風が吹く中の観察です。人の出がないので、日頃は隠れていがちな野鳥の姿を認めることができました。 ヒクイナです。 タシギです。 クイナです。 晴れ間に突然カワウの一群が飛び立ったと思った...