2021年7月14日水曜日

御苑:落ち穂拾い

昨日ポストした御苑のきのこ会前後の写真です。

*****

キンミズヒキがもう咲いていました。スックと伸びて1.4mほどにもなっています。

ヤブミョウガも元気です。

こんなに生えていたっけ?と思うくらいの一面のヤブミョウガでした。

リョウブの花です。「母と子の森」付近にはいろいろと面白い樹木が植栽されています。

2021-07-11 撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...