2021年9月14日火曜日

ハンミョウ

This is undoubtedly the most beautiful and deadliest insect: Hanmyo, or Japanese tiger beetle (Cicindela japonica). As larvae, they lie in ambush in burrows in the soil to supplement their diet of live insects. As adults, they use these large jaws to feed on other insects. I've never witnessed the action myself, though. On this day, I photographed it when it appeared on the forest path in the north of Kyoto City.

これは間違いなく最も美しく、最も残酷な昆虫です。ハンミョウは幼虫時代、土中の穴で待ち伏せして生きた昆虫を補食します。成虫になってもこの大顎で他の昆虫を補食するそうです...もっとも私は目撃したことがありませんが。この日は京都市北部の林道に現れたところを撮影しました。

*****





2021-09-11


0 件のコメント:

コメントを投稿

京北の林内探索

京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...