ぐずついた天気で遠出をする気にもなれず、一昨日の京北の探索で若干腰痛も出ているので、松尾橋付近を歩きました。
融資鉄線にアオツヤカメムシが早贄されています。今年はこの付近に3羽のモズがいて、20以上の早贄を確認しています。このカメムシは今朝刺されたばかりのようで、まだ触覚が動いていました。
2024-01-21
ぐずついた天気で遠出をする気にもなれず、一昨日の京北の探索で若干腰痛も出ているので、松尾橋付近を歩きました。
融資鉄線にアオツヤカメムシが早贄されています。今年はこの付近に3羽のモズがいて、20以上の早贄を確認しています。このカメムシは今朝刺されたばかりのようで、まだ触覚が動いていました。
2024-01-21
京北の樹木植物に詳しい方に案内していただいて、ホンゴウソウを探しに行きました。昨年枯れたものを見つけられたとか。目的の場所に行くと、Bingo!約20株ほどが集まって、周囲にもまばらに生えていました。ヒノキ林の林床です。そこから冬虫夏草探索に切り替え、ムシヒキアブのアナモルフ、ガ...
0 件のコメント:
コメントを投稿